
江戸文様のクロスステッチはあと1柄を加え
シリーズ化しようと思いますが‥
2柄終えたところで手が止まっています。
姪のブライダルのいろいろを手伝いながら
ここ数ヶ月またひどい肩こりがです。
そんな中、秋になり大きな台風がきて
日頃の危機感のなさに改めて気づかされた週末でした。
台風19号の被害に遭われた方に心より
お見舞い申し上げます。
クロスステッチのティクロワ
江戸文様のクロスステッチはあと1柄を加え
シリーズ化しようと思いますが‥
2柄終えたところで手が止まっています。
姪のブライダルのいろいろを手伝いながら
ここ数ヶ月またひどい肩こりがです。
そんな中、秋になり大きな台風がきて
日頃の危機感のなさに改めて気づかされた週末でした。
台風19号の被害に遭われた方に心より
お見舞い申し上げます。
クロスステッチがしやすい刺繍布、14ct.アイーダを使ったキットです。
シンプルな花のリピートは飽きのこない普遍性のあるデザインです。
刺繍が終わったらファスナーポーチに仕上げましょう。
(フラットポーチ仕上がりサイズ:約 W210×H140mm)
クロスステッチビギナーがリネンのカウントから
クロスステッチをスタートするのは少し難しいかな…ということで
アイーダやジャバクロスの14ctを使うステッチキットも
企画しています。少量ですが販売もしています。
このグリッドになったクロスステッチ専用の布は
好き嫌いの別れるところですね。
時々、初心に帰りこの布を使い刺繍をすると
これがサクサク進む!!面白いように。
それに小物がレトロな雰囲気に仕上がるところも
ティクロワらしくて好きなところ。
20cmファスナー・フラットポーチ「冬の花」
近々、ティクロワのShopで販売スタートします。
そういえば、キットのネーミングは刺繍していた季節のまま
「冬の花」でいこうと思います。